本文へ移動

***農林水産大臣賞***
最優秀産地
「深蒸し煎茶の部」
22回受賞産地
信頼のブランド
  大  蔵  園

OHKURAEN

は登録商標です。
静岡県掛川市各和901-4
TEL.0537-22-3615
 FAX.0537-22-3648

──────────────
掛川産深蒸し茶
 製造・販売

(国内販売・海外輸出)
 ──────────────

 

8
1
5
2
1
1

緑茶とカテキン情報!

大蔵園深蒸し粉末茶に含まれる栄養成分とミネラル成分について

大蔵園春摘み深蒸し粉末茶の成分分析結果報告書
大蔵園夏摘み深蒸し粉末茶の成分分析結果報告書
 

■大蔵園の臼碾き深蒸し粉末茶に含まれる栄養成分について 

三大栄養素・・・炭水化物、タンパク質、脂質は、食の「三大栄養素」と呼ばれ、大蔵園の粉末緑茶には全体の70%以上占められています。 

食物繊維・・・1日に必要とされる食物繊維摂取量は17g〜19gと言われていますが、大蔵園の深蒸し粉末茶には100g中約2124gの食物繊維が含まれています。 

茶カテキン・・・緑茶にしか含まれない健康効果の高いカテキン・ガロカテキン・エピカテキン・エピガロカテキン・エピガロカテキンガレート・ガロカテキンガレート・エピカテキンガレートの総量が大蔵園の深蒸し粉末茶には100g中10,00013,000mgと市販のトクホの緑茶ドリンク飲料をはるかに超える成分が自然の形で含まれています。 

茶サポニン・・・肥満化の抑制、動脈硬化の予防、抗炎症作用、抗アレルギー作用、ストレス潰瘍予防作用、精神、神経系に対する作用等で知られる茶由来のサポニンが大蔵園の深蒸し粉末茶には100g6,2006,900mg含まれています。 

アミノ酸・テアニン・・・人体に必要なアミノ酸は天然に約20種あり、大蔵園の深蒸し粉末茶には100g中総アミノ酸が2,4004,000mg含まれています。その内の1,1001,700mgを占めるテアニンは、抗ストレス効果、睡眠時における睡眠の質の改善、起床時の爽快感、熟眠感、疲労回復感の改善等に効果があるとされています。また、テアニンにはPMS時のイライラ、憂鬱、集中力の低下等の精神的症状の改善、カフェイン拮抗作用、血圧降下作用、記憶学習能力の向上、制癌剤の増強効果、脳血管障害に対する効果等が報告されています。 

テアニン・カフェインの相乗効果・・・緑茶に含まれるテアニンとカフェインはその相乗効果により痴呆症の改善を促す働きがある事が近年の研究結果で報告されています。大蔵園の深蒸し粉末茶には100g中1,100mg1,700mgのテアニンと2,700mg3,000mgのカフェインがバランス良く含まれています。 

クロロフィル・・・大蔵園の深蒸し粉末茶には100g中430450mgのクロロフィルが含まれています。ほうれん草100gには77mg、小松菜100gには71mg、ニラ100gには40mg、春菊100gには35mgと、代表的な野菜と比較してもその多さが分かります。葉緑素(クロロフィル)には強力な抗酸化作用と浄化作用があり、体内で発生した活性酸素を除去し、ガンの予防にもつながるとされています。また、葉緑素は血中コレステロール値を下げ、血栓の予防や血圧を下げる作用があり、その他胃腸の中に付着した老廃物を吸着して体外に排出する働きもある事が分かってきています。健康のバランスを保つために大蔵園の深蒸し粉末茶を日常的に飲用する習慣を身に付けると良いかもしれません。 
 

■大蔵園の臼碾き深蒸し粉末茶に含まれるミネラル成分について 

カリウム・・・カリウムが不足すると筋肉症状として脱力感・膨満感・呼吸困難・不整脈などを引き起こし、精神症状として神経過敏(イライラ)・昏迷(ヒステリー)症状、腎症状として尿細管の変性にともなう尿の濃縮力障害や腎う腎炎になり易いと言われています。大蔵園の深蒸し粉末茶には100g中5,4005,600mgのカリウムが含まれていますので、とくに夏場の発汗時に失われたカリウムの補給にご利用頂けます。またカリウムとナトリウムのバランスは細胞の代謝から神経の働きに至るまで広範囲に影響があり、バランスが崩れると健康バランスも崩れ易くなります。血圧降下作用もありますので日常的に大蔵園の深蒸し粉末茶をお飲み頂くと良いかもしれません。 

リン・カルシウム・・・リンの摂取量が不足すると、骨や歯が弱くなり、歯槽膿漏や骨軟化症を引き起こすとされ関節・筋肉が弱くなったり、神経痛を起こし易くなったりすると言われています。カルシウムの吸収率をアップさせるために、カルシウムの摂取量とリンの摂取量が11の割合が理想的であるとされています。大蔵園の深蒸し粉末茶には100g中カルシウムとリンの比率が11.82.2と比較的バランスよく含まれていますので、ヨーグルト等と一緒にお召し上がり頂くとさらに良いかもしれません。 

マグネシウム・カルシウム・・・ともに骨や歯を作る大切なミネラル分です。相互にバランスを保ち、どちらが不足しても健康を害すると言われています。カルシウムとマグネシウムのバランスは2対1が良いとされ、筋肉にもマグネシウムは存在し、筋肉が正常に収縮するように働いています。心臓の筋肉が正常に収縮することで心筋梗塞や動脈硬化などを予防する事ができると言われています。マグネシウム不足が原因で痙攣や足がつる・こむらがえり等をおこす事は良く知られています。大蔵園の深蒸し粉末茶には100g中310320mgのカルシウムが含まれ、対してマグネシウムは190220mgとバランスよく含まれていますので健康をサポートする最適な飲み物と言えましょう。 

マンガン・鉄・ナトリウム・亜鉛・銅・・・マンガンには生殖機能向上効果があるとされ、肌の新陳代謝や育毛にも大きく影響していると言われています。心と体に影響を与える大切なミネラルの一つです。また鉄・銅のミネラルは貧血の予防として広く昔から知られる成分ですが、食生活の変化による不足が進み慢性的に貧血の人が増加しているとの事。人間の生命維持に必要不可欠な鉄・銅の摂取の習慣にも心がけたいものです。また亜鉛は精神安定、免疫力向上、記憶力向上、デトックス効果、生殖能力の向上、肌の新陳代謝の活性化、ダイエット効果、増毛効果等、積極的に摂取したいミネラルの一つです。大蔵園の深蒸し粉末茶には100g4850mgのマンガン、2.83.2mgの亜鉛が含まれていますので毎日の飲用習慣を心掛けて頂くと良いかもしれません。
※これらの数値は大蔵園の「深蒸し粉末煎茶」を実際に検査した実数値であり他社の製品の数値を表すものではありません。


健康成分を豊富に含む大蔵園の深蒸し粉末茶を
 
健康づくりのパートナーとして是非ご活用下さい!