本文へ移動

***農林水産大臣賞***
最優秀産地
「深蒸し煎茶の部」
22回受賞産地
信頼のブランド
  大  蔵  園

OHKURAEN

は登録商標です。
静岡県掛川市各和901-4
TEL.0537-22-3615
 FAX.0537-22-3648

──────────────
掛川産深蒸し茶
 製造・販売

(国内販売・海外輸出)
 ──────────────

 

8
1
5
2
1
1

商品紹介とネット通販

大蔵園ネットショップ 会員様マイページ

 2021年3月よりショッピングカートが新しくなりました。
旧ショッピングカートで会員登録をご利用頂いていたお客様には新しく会員登録(無料)をし直して頂く必要がございます。大変お手数をお掛け致しますが、ご注文時に新規会員登録(無料)をお願い致します。

「会員様マイページ」ではご登録頂いた内容の変更等を行うことが出来ます。

レビュー投稿でプレゼントキャンペーン!!
    **一煎パック5種類**
商品ご購入時に「レビュー投稿希望」を選択していただきますと、大蔵園オリジナルティーバッグ飲み比べセットをプレゼントさせていただきます!発送時にプレゼントを同封させていただきますので、商品ご使用後にレビューの投稿をお願いいたします。

<レビュー投稿方法>
ご購入いただいた商品ページにある「この商品のレビューを書く」ボタンをクリックしてレビューのご投稿をお願い致します。
※印は必須項目です。投稿者情報は任意ですので、ご記入いただかなくても大丈夫です。

令和4年度産 深蒸し新茶<販売開始>

<令和4年度産 新茶の販売を開始しました>

大変お待たせ致しました。令和4年度産の深蒸し新茶が出来ました。今年は天候にも恵まれ、味と香りがのった大変良い新茶が出来上がりました。この時期だけの特別な風味をご堪能ください。大蔵園が自信をもって皆様にお届け致します。

初摘み深蒸し新茶

小売価格 2,160円(税込)

八十八夜摘み深蒸し新茶

小売価格 1,944円(税込)

旬摘み深蒸し新茶

小売価格 1,620円(税込)

特選深蒸し新茶

小売価格 1,296円(税込)

深蒸し新茶くき茶

小売価格 1,080円(税込)

深蒸し粉末茶

 新発売!掛川産深蒸し煎茶100%を伝統的な臼碾き製法で抹茶のように円やかな粉末茶に仕上げました。お湯を注ぐだけでのど越しの良い爽やかな香りと味わいをお楽しみ頂けます。

春摘み深蒸し粉末茶 50g

小売価格  864円(税込)

夏摘み深蒸し粉末茶 50g

小売価格  540円(税込)

秋摘みほうじ粉末茶 50g

小売価格  540円(税込)

春摘み深蒸し粉末茶 80g

小売価格 1,296円(税込)

夏摘み深蒸し粉末茶 80g

小売価格  864円(税込)

プレミアムティーバッグ

 円やかな味わい、爽やかな香りの「深蒸し茶」をいつでも何処でも簡単にお楽しみ頂けるよう様、こだわりの三角錐ティーバッグに仕立てました。掛川産深蒸し煎茶を100%使用した高級プレミアムティーバッグです。

冷茶ティーバッグ

 夏の暑い時期にも冷たく冷やして掛川茶をお楽しみ頂ける様、水で美味しく淹れられる水出しタイプの三角錐ティーバッグに仕立てました。特にビタミンやミネラルが損なわれがちな夏に冷たく冷やした冷茶をお薦めします。ペットボトル飲料などでは味わうことのできない本物の味わいがあります。是非一度お試し下さい。

初摘み深蒸し煎茶

 お茶の産地掛川では四月下旬頃から新茶の摘み採りが始まります。芽生えたばかりの柔らかな新芽だけを丁寧に摘み採り、熟練の技で最高級の煎茶に仕上げます。伝統的な焙煎技術を伝承する独自の深みのある味わいを是非一度お試し下さい。

一番摘み最上煎茶100g

小売価格 2,160円(税込)

一番摘み極上煎茶100g

小売価格 1,944円(税込)

一番摘み特上煎茶100g

小売価格 1,620円(税込)

八十八夜摘み深蒸し煎茶

 立春から数えて八十八日目に摘採する新茶は古来八十八夜新茶と呼ばれ、大変珍重されてきました。香り高い新芽を一葉一葉丁寧に摘み取り、匠の技で高級煎茶に仕上げます。独自の焙煎技法による香り高く仕上げられた煎茶をお楽しみ下さい。

一番摘み特選煎茶100g

小売価格 1,296円(税込)

一番摘み上選煎茶100g

小売価格 1,188円(税込)

一番摘み選煎茶100g

小売価格 1,080円(税込)

夏摘み深蒸し煎茶

 春の収穫を終えてから、四十五日程経つと新たな新芽が出ます。6月初夏の陽射しをいっぱい浴びて育った新芽には夏茶(なつちゃ)らしい強い香りと味わいがあり、強めに焙煎することでとても香ばしい煎茶になります。

二番摘み特上煎茶100g

小売価格  864円(税込)

二番摘み上煎茶100g

小売価格  756円(税込)

二番摘み煎茶100g

小売価格  648円(税込)

夏摘み深蒸し煎茶、深蒸し玄米茶

 強い香りと味わいの夏摘み煎茶を、茶壺柄や俵仕立てにしてご用意しました。また宇治の高級抹茶ともち米で作ったあられをブレンドした最高級の抹茶入り玄米茶もご用意しております。

徳用壺柄煎茶300g

小売価格 1,620円(税込)

徳用たわら煎茶800g

小売価格 3,456円(税込)

宇治抹茶あられ玄米茶100g

小売価格  648円(税込)

宇治抹茶あられ玄米茶150g

小売価格  864円(税込)

深蒸しくき茶、深蒸し粉茶

 くき茶、粉茶は煎茶とは一味違った香りと味わいがあります。その生産量は少なく、くき茶は全体の13%〜15%程、粉茶は8〜10%程しか出来ません。大変希少価値が高く出来るとすぐに売り切れてしまう程大変人気がございます。

一番摘み極上くき茶100g

小売価格  864円(税込)

二番摘み特上くき茶100g

小売価格  648円(税込)

二番摘み特上粉茶100g

小売価格  648円(税込)

秋摘み深蒸し茶

 盛夏が過ぎ、朝・晩に秋の気配が感じられる九月中頃に秋のお茶を収穫します。香り高くさっぱりとした味わいが特徴で、玄米茶や番茶、ほうじ茶として広くお楽しみいただけます。

秋摘みほうじ茶130g

小売価格  540円(税込)

秋摘み番茶200g

小売価格  540円(税込)

秋摘み玄米茶200g

小売価格  540円(税込)

茶草場農法茶

茶草場農法は、茶園の畝間にススキやササなどの草を刈り敷く伝統農法です。茶園に草を敷くことによりお茶の味をよくするほか、毎年草を定期的に刈ることによって茶草場(草を刈り取るところ)の自然環境が一定に保たれ、貴重な野生動植物の生息地となっています。

抹茶

 抹茶オレ・抹茶ラテ・抹茶アイスなど、世界的なブームになり身近なところで抹茶が親しまれるようになりました。無農薬で栽培した碾茶を石臼で丁寧に挽き、香り高い抹茶に仕上げました。無添加・無糖で爽やかな香りと色合いの抹茶は、ビタミンC・ビタミンE・ベータカロテン・クロロフィル類など豊富に含む健康的な飲み物です。

抹茶(紫雲)30g

小売価格 1,620円(税込)

抹茶(緑翠)30g

小売価格 1,080円(税込)

常滑焼急須

帯アミ急須 梅鉢草 420㎖

小売価格 7,000円(税込)

セラメッシュ急須 桜絵柄 260㎖

小売価格 6,500円(税込)

帯アミ急須 萩絵柄 260㎖

小売価格 5,500円(税込)

春秋 帯アミ急須 松皮つゆ草 340㎖

小売価格 4,500円(税込)

※完売※ 帯アミ急須 小梅 300㎖

小売価格 3,740円(税込)

ワイドメッシュ急須 白梅 330㎖

小売価格 2,420円(税込)

平アミ急須 芙蓉 320㎖

小売価格 2,300円(税込)

ワイドメッシュ急須 白梅 380㎖

小売価格 1,900円(税込)

常滑焼急須 <用語の説明>

 掛川産深蒸し茶を美味しくお召し上がり頂くために、常滑焼深蒸し茶用急須を販売しております。常滑焼を代表する朱泥急須から窯元の創作急須の逸品物までお取り揃え致しました。


●深蒸し茶用急須・・・深蒸し茶は、お茶の葉を長く蒸す製法のため、お茶の葉が細かくなる特徴があります。味わい深く香り高い上質なお茶ができる反面、一般的な急須では細かなお茶の葉が急須から出てしまったり、目詰まりを起こすことがあります。深蒸し用の急須はこの欠点を解決するためにステンレス製のアミを注ぎ口の内側に張ったり、帯状に巻いたりして使いやすさを工夫した急須のことです。

●おーばる急須・・・急須底と茶こしの間に隙間を設け、お茶を注ぎ終わった後の残り湯と茶葉が触れにくくした急須です。

●平アミ急須・・・注ぎ口の内側にステンレス製の平らなアミを取り付けて茶こし面積を大きくした急須です。

●帯アミ・・・急須の内側全体をステンレス製のアミでぐるりと一周囲んだもので、平アミよりさらに茶こし面積が広くなった急須です。

●セラメッシュ急須・・・急須注ぎ口の内側に細かな細工を施し、茶こし部分を一体成型して焼き上げたもので、形状は平アミと同じですが使いやすさ耐久性が向上しています。

<購入の際ご確認頂きたいこと>
●ホームページに掲載されている急須は、創作急須などの逸品物もございます為在庫がなくなる場合もございます。ご購入の際は一度在庫の有無をTELもしくはお問い合わせフォームよりメールにてお問い合わせ下さい。
●画像は実際の色味に近いよう配慮しておりますが、実物とイメージが異なる場合がございます。予めご了承ください。色味・質感等、気になることがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
●送料は別途(送料について)をご覧下さい。

(お問い合わせ先)
大蔵園お客様係 TEL:0537-22-3615