商品紹介とネット通販
大蔵園ネットショップ 会員様マイページ
令和4年度産 深蒸し新茶<販売開始>
小売価格 2,160円(税込)
小売価格 1,944円(税込)
小売価格 1,620円(税込)
小売価格 1,296円(税込)
小売価格 1,080円(税込)
深蒸し粉末茶

小売価格 864円(税込)
小売価格 540円(税込)
小売価格 540円(税込)
小売価格 1,296円(税込)
小売価格 864円(税込)
プレミアムティーバッグ

円やかな味わい、爽やかな香りの「深蒸し茶」をいつでも何処でも簡単にお楽しみ頂けるよう様、こだわりの三角錐ティーバッグに仕立てました。掛川産深蒸し煎茶を100%使用した高級プレミアムティーバッグです。
小売価格 648円(税込)
小売価格 648円(税込)
小売価格 648円(税込)
小売価格 864円(税込)
小売価格 648円(税込)
小売価格 1,188円(税込)
小売価格 1,620円(税込)
小売価格 324円(税込)
冷茶ティーバッグ

夏の暑い時期にも冷たく冷やして掛川茶をお楽しみ頂ける様、水で美味しく淹れられる水出しタイプの三角錐ティーバッグに仕立てました。特にビタミンやミネラルが損なわれがちな夏に冷たく冷やした冷茶をお薦めします。ペットボトル飲料などでは味わうことのできない本物の味わいがあります。是非一度お試し下さい。
小売価格 864円(税込)
小売価格 864円(税込)
初摘み深蒸し煎茶
お茶の産地掛川では四月下旬頃から新茶の摘み採りが始まります。芽生えたばかりの柔らかな新芽だけを丁寧に摘み採り、熟練の技で最高級の煎茶に仕上げます。伝統的な焙煎技術を伝承する独自の深みのある味わいを是非一度お試し下さい。
八十八夜摘み深蒸し煎茶
立春から数えて八十八日目に摘採する新茶は古来八十八夜新茶と呼ばれ、大変珍重されてきました。香り高い新芽を一葉一葉丁寧に摘み取り、匠の技で高級煎茶に仕上げます。独自の焙煎技法による香り高く仕上げられた煎茶をお楽しみ下さい。
夏摘み深蒸し煎茶

春の収穫を終えてから、四十五日程経つと新たな新芽が出ます。6月初夏の陽射しをいっぱい浴びて育った新芽には夏茶(なつちゃ)らしい強い香りと味わいがあり、強めに焙煎することでとても香ばしい煎茶になります。
夏摘み深蒸し煎茶、深蒸し玄米茶

強い香りと味わいの夏摘み煎茶を、茶壺柄や俵仕立てにしてご用意しました。また宇治の高級抹茶ともち米で作ったあられをブレンドした最高級の抹茶入り玄米茶もご用意しております。
小売価格 1,620円(税込)
小売価格 3,456円(税込)
小売価格 648円(税込)
小売価格 864円(税込)
深蒸しくき茶、深蒸し粉茶

くき茶、粉茶は煎茶とは一味違った香りと味わいがあります。その生産量は少なく、くき茶は全体の13%〜15%程、粉茶は8〜10%程しか出来ません。大変希少価値が高く出来るとすぐに売り切れてしまう程大変人気がございます。
秋摘み深蒸し茶

盛夏が過ぎ、朝・晩に秋の気配が感じられる九月中頃に秋のお茶を収穫します。香り高くさっぱりとした味わいが特徴で、玄米茶や番茶、ほうじ茶として広くお楽しみいただけます。
茶草場農法茶
小売価格 1,296円(税込)
小売価格 864円(税込)
抹茶

抹茶オレ・抹茶ラテ・抹茶アイスなど、世界的なブームになり身近なところで抹茶が親しまれるようになりました。無農薬で栽培した碾茶を石臼で丁寧に挽き、香り高い抹茶に仕上げました。無添加・無糖で爽やかな香りと色合いの抹茶は、ビタミンC・ビタミンE・ベータカロテン・クロロフィル類など豊富に含む健康的な飲み物です。
常滑焼急須
小売価格 7,000円(税込)
小売価格 6,500円(税込)
小売価格 6,300円(税込)
小売価格 5,500円(税込)
小売価格 4,600円(税込)
小売価格 4,500円(税込)
小売価格 3,740円(税込)
小売価格 3,520円(税込)
小売価格 3,080円(税込)
小売価格 2,420円(税込)
小売価格 2,300円(税込)
小売価格 1,900円(税込)