最新情報 !
大蔵園からの最新情報
清涼飲料水のとり過ぎによる急性の糖尿病の症状について
身近にある清涼飲料水に含まれる糖分について
私たちの身近にあるとても馴染み深い清涼飲料水の写真をご紹介します。それぞれの清涼飲料水に含まれる糖分の量を可視化したものです。
それぞれ一日に補水したい水分量の1Lに換算したものです。
コカ・コーラに含まれる糖分 114g (3gの角砂糖×38個分)
カルピスウォーターに含まれる糖分 111g (3gの角砂糖×37個分)
ポカリスウェットに含まれる糖分 63g (3gの角砂糖×21個分)
アクエリアスに含まれる糖分 48g (3gの角砂糖×16個分)
※アクエリアスは糖分を控える代わりに人工甘味料を使用しています。
ご覧頂いたようにかなりの糖分が含まれている事が分かります。熱中症対策に糖分を多く含む清涼飲料水を常用すると血中の糖が上昇してインスリン不足を引き起こし、一時的に血糖値が上がり糖尿病と同じ様な症状が現れ、異常な喉の渇きのために更にがぶ飲みする様になってしまいます。悪循環に陥ると意識の混濁を招く恐れもあると言われています。
とは言え水分補給はとても重要ですのでなるべく糖分を含まないものを積極的に補水する様に心掛けたいものです。日本には昔からお茶を冷やして飲む習慣があります。自分で冷茶を作り塩を一つまみ入れてマイボトルを持参すれば健康にも優しく、環境にも優しい夏を過ごす事が出来るでしょう。お茶を作るのが難しければお水に塩を一つまみ入れてマイボトルを持参しても良いでしょう。
未来の自分のためにも、そしてこれからの子供達のためにも、今自分に何が出来るかを考え小さな事でも良いので明日のために行動を変えてほしいと願うものです。
※写真内の文字に誤り「郡」→「群」がありましたので訂正致します。
インドネシアのジャカルタにてSIAL Interfood 2019 に参加しました。
SIAL Interfood 2019の展示会
昨年に引き続き本年も、インドネシア首都のジャカルタにてSIAL Interfood 2019に参加して参りました。4日間(11月13~16日)の展示会の会場には多くのお客様が足を運んで下さいました。全体的にはリピーターのお客様が増えているとの印象を受けました。中には大量の大蔵園の製品を購入してくださるお客様もいらっしゃり、大変嬉しく、感謝の念に堪えません。健康を気にされる方々からの質問も多く、緑茶の効能を説明するのに力が入りました。インドネシアのお客様、いつもありがとうございます!
インドネシアのジャカルタにてFood & Hotel Indonesia 2019 に参加しました。
Food & Hotel Indonesia 2019の展示会
この夏、7月24日から27日までインドネシアのJakartaのInternational Expo KemayoranにてFood & Hotel Indonesia 2019の展示会に参加して参りました。常夏の国、インドネシアのお客様はいつもフレンドリーで笑顔が絶えません。本年も大蔵園の粉末緑茶と新発売のほうじ粉抹茶を試飲いただきましたが、ありがたいことにとても好評でした。インドネシアの方々には簡単に作れて本物の味の冷たい日本茶は魅力なんでしょうね。もちろん、ホットをお好きなお客様も大勢いらっしゃいました。感謝感謝。
インドネシアのスラバヤにてSurabaya Easstfood 2019 に参加しました。
Surabaya EastFood 2019の展示会
6月20日から23日までインドネシアのスラバヤのGrand City Conventionにてベーカリー、ハーブ&ヘルスフード、おもてなしフードの展示会に参加して参りました。この展示会にはこれまでも幾度も参加させて頂いておりますが、弊社のブースには年々、ムスリムの方たちのビジターが増えているように感じます。やはり緑茶は安心して飲める健康食品だからということでしょうか。インドネシアの方々、いつも有難うございます。
インドネシアのジャカルタにてSIAL Interfood 2018に参加しました。
SIAL Interfood 2018の展示会
インドネシア首都のジャカルタにてSIAL Interfood 2018に参加してきました。4日間(11月22日~25日)の展示会ではインドネシアでの承認も取れた新製品、春摘み、夏摘みの大蔵園粉末茶を中心に試飲していただきました。前回から楽しみにされていたお客様もリピーターとして訪ねていただき、ありがたいことに両粉末茶は最終日をまたずに完売となりました。インドネシアの全土で大蔵園の緑茶は販売されております。どうぞお気軽にお近くのマーケットにお立ちより下さい。インドネシアのお客様、ありがとうございます!